藤村藤之輔
オフィシャルページへようこそ❢
  • ホーム
  • 自己紹介
  • お稽古場
  • 公演案内
  • 募集
  • ブログ
  • 写真集
  • 日舞とは
  • お問合わせ
2018/04/01

老人ホーム

先週は去年から参加させて頂いております老人ホームで

舞踊を披露して参りましたビックリマーク

私は『さくら(独唱)』と『南部蝉しぐれ』を。
沢山の方がいらして、皆さん喜んで下さいました。

最後に踊りをご披露して下さった先生方と記念写真を。

 

帰りは桜が満開でしたので、桜を見ながら、

サイクリング。暖かくてサイクリングも気持ちいですね。

この時期は、稽古の行く途中、帰りにちょっと遠回りして、

お花見をするのが楽しみです。

今年も神田川、善福寺川、中野通り、大宮八幡宮などなど

お花見をしてきました。桜はやはり美しいですねぇ。

桜が終わると、大好きな藤の花が咲き始めます。

楽しみです。

 

 

昨日は、午後のお稽古のお弟子さんがお休みだったので振付を。

今回は三曲振付ました。

振付は気分が乗っている時は、すぐに付いたりするのですが、

今回はなんだかイマイチ。

振りは突然浮かんだり、お風呂の中で浮かぶ事が多いんです。

「さぁ、付けよう」と思うと付かないみたいです。

今日は粗方振りを付けて、ビデオを撮り、客観的に見て、

振り直しをしていきます。

僕の場合、直すとだんだん振りが多くなっていてしまうので、

注意をしながら直していきます。

まだ振付する曲が残っています。頑張らなくては・・・。

tagPlaceholderカテゴリ: 舞踊

コメントをお書きください

コメント: 0

【更新履歴】


・2023.2.27 【公演案内】更新

・2021.1.2 サイトリニューアル

【SNS】



【お問い合わせ】

日本舞踊藤村流

TEL/FAX : 03-6324-8673

E-mail: fujinosuke015@gmail.com


Copyright © 2020 藤村藤之輔  Inc.
All Rights Reserved.

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 自己紹介
    • 藤村藤之輔プロフィール
    • 藤村流について
    • 活動情報
    • 藤村流後援会
  • お稽古場
    • お稽古場紹介
    • 歌舞伎講座
    • メディア取材
  • 公演案内
    • 2023年公演
    • 2022年公演
    • これまでの公演
  • 募集
  • ブログ
  • 写真集
  • 日舞とは
  • お問合わせ
閉じる