藤村藤之輔
オフィシャルページへようこそ❢
  • ホーム
  • 自己紹介
  • お稽古場
  • 公演案内
  • 募集
  • ブログ
  • 写真集
  • 日舞とは
  • お問合わせ
2018/05/06

第三十四回 錬舞会

昨日は、烏山区民センターで行われた、「第三十四回 錬舞会」にお弟子さんと私が出演させて頂きましたビックリマーク

朝から最後まで多くのお客様で大盛況ラブラブ

当流派からは三人お弟子さんが出演しましたが、自分が踊るより、ドキドキしますキョロキョロ

三人共、本番に強いお弟子さんで、気持ち良さそうに踊っていたので一安心。

 

私の出番はなんと大トリ。(くじ引きで決まります。)

多くの素晴らしい先生方の踊りを舞台脇から拝見しながら待っておりましたが、いつも以上に緊張あせる

今回の演目は、鏡五郎さんの『織田信長』。本能寺の件もあり、ドラマチックな楽曲です。

 

衣裳は、唐獅子の刺繍がある黒留袖を男仕立てに直し、家紋は織田木瓜にしてみましたビックリマーク

扇子も今回は新たに作って上演致しました。

 

またこの日は化粧もちょっと変えてみました。いつもはドーラン化粧をしているのですが、

フェイスケーキを使って水化粧に。

水化粧だと、衣裳に付いてもすぐに取れる上に、

テカリも化粧崩れも少ないので良いです。化粧は毎回色々試しながらやっています。

今月末の舞台では、久しぶりの白塗りなので、化粧を勉強しないとです。。。

 

さぁ、今月末の舞台、七月の舞台に向けて、稽古・振付を頑張らなくては・・・!!

tagPlaceholderカテゴリ: 舞踊 舞台

コメントをお書きください

コメント: 0

【更新履歴】


・2023.2.27 【公演案内】更新

・2021.1.2 サイトリニューアル

【SNS】



【お問い合わせ】

日本舞踊藤村流

TEL/FAX : 03-6324-8673

E-mail: fujinosuke015@gmail.com


Copyright © 2020 藤村藤之輔  Inc.
All Rights Reserved.

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 自己紹介
    • 藤村藤之輔プロフィール
    • 藤村流について
    • 活動情報
    • 藤村流後援会
  • お稽古場
    • お稽古場紹介
    • 歌舞伎講座
    • メディア取材
  • 公演案内
    • 2023年公演
    • 2022年公演
    • これまでの公演
  • 募集
  • ブログ
  • 写真集
  • 日舞とは
  • お問合わせ
閉じる