藤村藤之輔
オフィシャルページへようこそ❢
  • ホーム
  • 自己紹介
  • お稽古場
  • 公演案内
  • 募集
  • ブログ
  • 写真集
  • 日舞とは
  • お問合わせ
2018/10/10

杉並民舞舞踊文化まつり

10月8日、セシオン杉並で行われた、

「第六十一回杉並民舞舞踊文化まつり」に

お弟子さんと一緒に参加してきました。

 

今年は藤村流から8曲。

お弟子さん達が頑張ってくれて、素晴らしい舞台の数々でした。

 

私は「氷雨」「和楽・千本桜」をご披露!!

「氷雨」は初演で、ドキドキドキドキ

名曲は皆さんが歌を知っていらっしゃるので、

イメージを崩さないように踊るのは難しいですねぇ。

今回の舞台で足りなかった点を見直し、煮詰めて、

12月の舞台で再演致します。

「和楽・千本桜」は今年は何度も踊っておりますが、

毎回発見があり、それを活かし、これからも踊り続けたいと

思いますニコニコただこの曲は振りが多いので、一曲踊り終わると、

息切れが。。。あせる

 

 

今回着た着物は、先代家元の着物を男仕立てに直した着物なんです。桜の小紋は大好きな衣裳ですラブラブ

先代家元の着物に手を通すと、気が引き締まります。

まだ着れそうな先代家元の着物があるので、男仕立てに直して着ようと思っております。

 

10月、11月は舞台が続きます。しっかり準備して臨みたいと思います。

また来年の5月お浚い会に向けて、そろそろ動き出さないとビックリマーク

まずは振付と創作台本の制作。頑張りますウインク

 

tagPlaceholderカテゴリ: 舞踊 舞台

コメントをお書きください

コメント: 0

【更新履歴】


・2023.2.27 【公演案内】更新

・2021.1.2 サイトリニューアル

【SNS】



【お問い合わせ】

日本舞踊藤村流

TEL/FAX : 03-6324-8673

E-mail: fujinosuke015@gmail.com


Copyright © 2020 藤村藤之輔  Inc.
All Rights Reserved.

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 自己紹介
    • 藤村藤之輔プロフィール
    • 藤村流について
    • 活動情報
    • 藤村流後援会
  • お稽古場
    • お稽古場紹介
    • 歌舞伎講座
    • メディア取材
  • 公演案内
    • 2023年公演
    • 2022年公演
    • これまでの公演
  • 募集
  • ブログ
  • 写真集
  • 日舞とは
  • お問合わせ
閉じる